稲城市デジタルマップの運用開始

現在放送中

放送日2025年04月23日~

稲城市デジタルマップの運用開始

稲城市

稲城市商工会・稲城市観光協会・稲城市は、市内の観光資源や商店街・飲食店などの各種スポットを掲載するデジタルマップを導入し、4月7日(月)より運用を開始しました。
この「稲城市デジタルマップ」は、稲城市内の観光スポットや店舗などの情報をスマートフォンのWEBブラウザ上で閲覧できる地図サービスです。
マップでは、お店やスポットをジャンルごとに絞り込んで探すことができるほか、住所や電話番号、営業時間、写真や詳しい説明などを見ることができ、その場所を訪れる前に、気軽に情報を検索できます。

また今回、官民連携の取り組みとして、この「稲城市デジタルマップ」では、よみうりランドの各施設の情報が掲載されたデジタルマップ「よみランデジタル集遊マップ」にワンクリックで切り替えることができるようになっています。
このようにレジャー施設と市の観光マップがデジタルマップ上で連携する取り組みは、日本発ということです。
このマップでは、よみうりランドのアトラクションの詳しい情報や待ち時間、東京ジャイアンツタウンスタジアムで開催される試合情報など、様々なリアルタイムの情報を閲覧できるということです。

「稲城市デジタルマップ」には、現在、40か所以上のスポットが掲載されているということですが、今後、稲城市商工会と観光協会では会員企業や市内の事業者などに呼びかけ、掲載店舗を順次拡充していきたいということです。