その他メニューはこちら
放送日2025年04月02日~
多摩中央公園 グランドオープン メディア向け内覧会
多摩市
開園から30年以上が経過して、公園施設の老朽化が進んでいた多摩中央公園は、隣接するパルテノン多摩のリニューアルや多摩中央図書館の新設に合わせて、多摩センター地区の活性化につながる新たな公園を目指し、2023年から改修工事が進められてきましたが、4月5日(土)にいよいよグランドオープンすることが決まり、3月30日(日)に、メディア向けの内覧会が開かれました。
今回の改修工事では、「大池前テラス」や「きらめきの広場」など、すでに完了しているエリアは、先行して部分開放されていますが、この日は、4月の全面リニューアルを迎えるにあたって、リニューアルした場所や、改修ポイントなどがメディアや関係者に紹介されました。
最初に、新たな施設として紹介されたのが、「フラワー&ベーカリーカフェ」。レンガ坂からアクセスでき、公園の玄関口として作られたフラワーショップとベーカリー、カフェが一緒になった飲食施設です。建物の横には花壇も作られ、訪れた人が四季折々の草花を楽しめる場所になっています。
続いて紹介されたのは、「遊びの森」エリア。こちらのエリアには、市内最大級の大型複合遊具や、乳幼児向けの遊具が置かれた「すくすくランド」がある他、障がいの有無にかかわらず利用できる「インクルーシブ遊具」も設置されています。これまでの多摩中央公園にはなかった、様々な遊具が設置されたことで、より多くの親子連れが楽しめる場所になっているということです。
他にも、公園のにぎわいの中心として期待されているカフェや公園管理事務所などがある複合施設「ケヤキハウス」も紹介され、内覧会に参加した人たちは、それぞれの施設を興味深そうに見学していました。
グランドオープンにあたり多摩中央公園では、4月5日(土)の午前10時から、大池前テラスで記念式典が行われるほか、当日は1日を通して音楽やアート、マルシェなどが楽しめるオープン記念イベントが開催されるということです。