その他メニューはこちら
放送日2025年01月19日~
令和7年 稲城市二十歳の式典
稲城市
1月13日の成人の日、稲城市矢野口のよみうりランドで、「令和7年 稲城市二十歳の式典」が行われました。
成人年齢が18歳に引き下げられた3年前から「二十歳の式典」に名称を変更したこのイベント。
今年稲城市内で20歳となる若者は1,025人で、過去3回の式典の中で最多となります。
式典は午前と午後の2回に分けられ、取材に伺った午前の部では、晴れ着やスーツに身を包んだ参加者がよみうりランドに集まり、久しぶりの再会を祝して記念写真を撮影したり、思い出話に花を咲かせていました。
式典実行委員の皆さんが出迎える中、会場となったオーロラホールに入ると、スクリーンでは、ウェルカムムービーとして、お世話になった先生からのメッセージビデオが上映され、参加者の皆さんは、恩師からの温かいメッセージに心打たれている様子でした。
稲城市を中心に活動する和太鼓グループ【鼓遊】の皆さんによる華々しい和太鼓パフォーマンスで始まった式典は、二十歳の式典に参加した来賓の紹介のほか、式典の主催者を代表して髙橋市長から挨拶がありました。
続いて、今年3月、稲城市内に新球場がオープンする読売ジャイアンツの女子チーム監督である宮本和知さんをはじめ、同じくジャイアンツOBの元木大介さん、高橋由伸さんからのビデオメッセージが上映され、会場からは驚きの声が上がっていました。
そして最後に、二十歳の式典・実行委員長である佐々木光さんが抱負を語り、式典は無事に終了しました。