令和7年 多摩市消防団出初式

現在放送中

放送日2025年01月15日~

令和7年 多摩市消防団出初式

多摩市

1月12日(日)、多摩市永山のベルブホールと永山北公園で、「令和7年 多摩市消防団出初式」が行われました。
多摩市の消防団員が一堂に会し、各分団の紹介や日頃の訓練の成果を披露する場として、毎年開かれています。

第一部の式典では、はじめに、多摩市消防団城所団長の訓示と阿部市長による告辞がありました。
続いて、長年消防団活動に携わり、地域防災の模範となった団員や、消防業務に貢献した分団に対しての表彰が行われ、阿部市長などから賞状が贈られました。
そして第2部では、永山北公園へと場所を移し、多くの市民が見守る中、ポンプ車のパレードが行われました。

そして、ラッパ隊の演奏から、合図とともに多摩市消防団・全10分団のポンプ車による一斉放水が行われました。
会場に10本の大きな水のアーチがかかると、集まった皆さんからは歓声があがり、今年の多摩市消防団出初式も無事に終了しました。